知ってる?ホームインスペクション

知ってる?「ホームインスペクション」



2023年12月、MLBエンジェルスの大谷翔平選手が名門ドジャースとスポーツ史上最高額となる10年総額7億ドル(約1015億円)で契約を結びました。大谷選手は、2023年もエンジェルスで投打ともに活躍、2度目の満場一致のMVPを獲得し、フリーエージェントで去就が注目される中、誰もが驚く契約金額や契約内容が発表されました。


その一報は、大谷選手のSNSでした。契約合意が伝えられた後、球団側からの正式な発表にタイムラグがあったことを思い出してください。その理由の1つがメディカルチェック!大谷選手の場合、秋に行った2度目のひじの手術があったからではなく、メジャーリーグでは選手との契約前に必ずメディカルチェックが行われているのです。


ホームインスペクションの歴史

私たちにとって、身の回りの大きな契約といえば「住宅購入」です。

米国では、購入する住宅のメディカルチェックも常識的に行われており、それが「ホームインスペクション」と呼ばれています。州によって異なりますが、取引全体の70~90%にもなります。

 

日本ではどうでしょうか。

住宅の手抜き工事や施工不良、引き渡し後に隠れた瑕疵が発見されるなど、契約前に不動産会社が行っていた建物状況調査では示されなかった様々なトラブルが発生してきています。

2000年頃からホームインスペクション(住宅診断)を行う事業者が出始めますが、その時はまだ業者ごとに内容や基準がバラバラで、検査内容や検査員の資格の有無など、すべてが明確ではありませんでした。


その後、国土交通省が2013年に「既存住宅インスペクション・ガイドライン」を定め、現在に至ります。

でも、「ホームインスペクション」って、ここ5~6年の間に不動産取引をされた方は耳にしたことがあるかもしれませんが、それでも聞いたことがない人の方が多いかもしれません。

ただ、不動産を所有している人、将来売却を考えている人、中古住宅を購入しようと考えている人などは、知っていた方が良いワードです。


今回はその「ホームインスペクション」について概略をご説明します。

 

そもそも「ホームインスペクション」とは何なのか?

 

ホームインスペクションは、住宅診断とも呼ばれ、主に中古住宅の外壁や基礎、屋根、内装などの状態を専門の技術者である住宅診断士(ホームインスペクター)が目視や計測、簡易的な検査によって調査し、第三者的な立場、また専門家の見地から、住宅の劣化状況、不具合の有無、改修すべき箇所やその時期、おおよその費用などを見極め、アドバイスを行なうことです。

つまり、何かとトラブルが絶えない現在の不動産取引に、資格を持った専門家が第三者的な立場で建物を調査・アドバイスすることで、不動産取引におけるトラブルを未然に防ごうという狙いがあります。

 

実際のホームインスペクションの実施状況

平成30年4月に宅地建物取引業法が改正され、不動産会社が中古住宅の売買を仲介する時に、お客様に対してホームインスペクションの説明と、希望に応じて斡旋を行うことが義務化されました。

ただし、現時点においては斡旋までの義務化ということで、実施の義務化までには至っていません。

 


ホームインスペクションの重要性


令和2年4月の改正民法で、これまでの瑕疵担保責任に変わり契約不適合責任が制定されました。


契約不適合責任とは、売買契約において、引き渡された商品に品質不良、品物違い、数量不足、その他の不備があった場合に、売主が買主に対して負う責任を指します。


不動産売買においては、主に「品質」について責任を問われるケースが多く、 具体的には、雨漏りや水漏れ、屋根や外壁の破損、シロアリによる被害、建物の傾き、給排水管の破損などが該当します。

 

こういった「不動産取引におけるトラブル」を未然に防いだり、現状に見合った適正な価格で取引をするために、売る側も買う側も、住宅の現状をしっかりと把握するために行うのが「ホームインスペクション」です。


不動産業者以外の第3者の目で、しっかりと調査された住宅を選ぶことは、これからの住宅探しにおける安心の新基準になっていくでしょう。


当社、(株)ミライエステート山梨では、中古住宅の売買の際に、ホームインスペクションの実施をご紹介しています。

購入を検討している住宅があるけど、どうなんだろう?といったご心配があれば、お気軽にご相談ください。


昭和町・甲斐市周辺の不動産売買のご相談は、(株)ミライエステート山梨まで、お気軽にどうぞ。


ブログ一覧ページへもどる

まずはご相談ください!

055-244-8636

営業時間
9:00-18:00
定休日
日曜・祝日

関連記事

売却査定

お問い合わせ